体育授業の風景
体育の授業では、6月23日(月)~7月3日(木)にかけて、ダンス授業を実施しています。
単位制となりHRクラスでの活動機会が限られる中で、ダンス授業では全6時間を通して、HRクラスで1つの作品を作り上げます。
最終日には1クラス7~8分程度の発表会を開催し、「一体感・協調性」「キレ・躍動感」「表現力・工夫」の3つの評価ポイントに基づいて、相互評価を行います。
曲の選択やフォーメーションなど、多くの工夫が見られクラス毎の個性が光る発表会になりました。
いよいよ名高祭も近づいてきています。ぜひHRクラスで一体感を深め、最高の学校行事にしてください。
<練習の様子>
<3年次発表会の様子>
NEW2025-11-13
MeikoActiveNews2025
名寄高校で教員の研修会が行われました。
NEW2025-11-12
MeikoActiveNews2025
学友会執行部によるイルミネーションの飾り付け
NEW2025-11-11
MeikoActiveNews2025
第2回ICT教室実施しました
NEW2025-11-07
MeikoActiveNews2025
・学友会総会実施しました
・家庭クラブ名寄駅に座布団を寄付しました
・防災サミットに参加しました
・校長チャレンジ始動しました
2025-11-04
MeikoActiveNews2025
令和7年度名寄市青少年表彰本校の生徒2名受賞しました
2025-09-02
MeikoActiveNews2025
・シェイクアウト訓練と避難訓練実施しました
2025-09-01
MeikoActiveNews2025
・ダンス同好会、しもかわうどん祭りでパフォーマンスを披露しました。
2025-08-29
MeikoActiveNews2025
・全校集会行いました
・教職員が救命講習会を受講しました、
2025-08-25
MeikoActiveNews2025
・なよろ産業まつりに情報技術科2年次が参加しました
2025-08-18
MeikoActiveNews2025
・武生商工高校吹奏楽部(福井県)と本校吹奏楽部共演しました
・吹奏楽部、名寄地区で金賞。全道へ
2025-07-29
MeikoActiveNews2025
・全校集会を行いました。
・オープンスクールについて案内を掲載しました。
2025-07-24
MeikoActiveNews2025
・ICT体験教室を開催しました。
・旭川西SSH課題研究英語発表会に参加しました。
2025-07-23
MeikoActiveNews2025
・吹奏楽部、稚内大谷高校とジョイントコンサートをしました。
・2年次、ミニガイダンスと表彰を行いました。
2025-07-15
MeikoActiveNews2025
・名寄日台親善協会からパイナップルをご寄贈いただきました。
・3年次勉強学習を行いました。
2025-07-09
MeikoActiveNews2025
・名高祭の様子PARTⅠを更新しました
2025-07-03
MeikoActiveNews2025
・学校掲示板が新しくなりました
2025-06-16
・令和8年度(2026年度)入試について (リンク)
全てダウンロードPDF形式