5月3日(土)、5月4日(日)の2日間にわたって、第46回北海道高等学校選抜剣道錬成大会に参加してきました。
両日ともに1日で8試合というハードなスケジュールでしたが、最後まで一生懸命取り組んでおり、試合を重ねる中で、技術だけでなく気持ちの面でも大きく成長している様子が見られました。
「打って反省、打たれて感謝」の気持ちで、今回の学びを支部予選に活かしてくれることを期待します。
運営の方々、合同チームを組んでくれた高校の皆さん、本当にありがとうございました。
New25-06-30
Meiko Active News2025更新しました。
・「ものづくり探究」で携帯フォルダを制作しました。
・学友会、アオハル事業についてプレゼンテーションを行いました。
・3年次 投票ってどうやるの?(主権者教育について実施)
New25-06-25
Meiko Active News2025更新しました。
・探究之行プレゼンテーション大会実施しました。
25-06-23
Meiko Active News2025更新しました。
・6月19日(木)実施 3年次 地域学の学習の様子について。
・名寄高校駅に花のプランターを設置しました。
・剣道部活動 高体連全道大会に参加しました。
New25-06-16
・令和8年度(2026年度)入試情報掲載しました(リンク)
25-06-12
Meiko Active News2025更新しました。
・科目選択ガイダンスを実施しました。
・Goni’s Day(英語学習)実施しています。
25-06-04
Meiko Active News2025更新しました。
・2年次保健講座を実施しました。
25-06-02
Meiko Active News2025更新しました。
・北海道高等学校PTA連合会名寄支部総会を開催しました。
25-04-23
Meiko Active News2025更新しました。
・1年次宿泊研修の様子を掲載しました。
全てダウンロードPDF形式