Meiko Active News 2025

5月15日(木)実施 1年次 探究之行 短探究! 

5月15日(木)実施 1年次 探究之行 短探究!

 

  「総合的な探究の時間」で、1年次生を対象に「短探究」の授業が始まりました。目的は、探究サイクル(課題設定→情報収集→データ分析→表現)を短いスパンで複数回実施することで、「探究」における流れを理解することです。 

  今日の探究活動は、「4象限マトリクスで写真を分類し」「疑問・気づきをGoogleスライドにまとめ」そして「全員が発表する」ことです!

  3年次生が探究之行の先輩として1年次生の中に入り、フォローをしています。1年次生同士も、クラスルームやGoogleスライドの使い方を教え合い、お互いをサポートしています。

  

  探究活動を通じて、前述した「興味・関心を持つ力」「情報収集力」はもちろん、「協働する力」「マナーやモラルを守る心」も育まれていきます。このようにお互いをサポートし合う温かい雰囲気のなかで、生徒たちはわくわくしながら、クリエイティブな探究活動に取り組んでいます。