Meiko Active News 2025

カテゴリ:1年次

1年次 健康講座 - 性について -

 9月19日(木)5・6時間目に体育館で、名寄保健所の保健師千葉牧子さんと野原愛湖さんを講師に「知っておきたい、考えたい性のこと」というテーマで健康講座を実施しました。

 男女の思春期の体や心理面での変化、性感染症、妊娠・出産等について学習しました。

 男女交際で大切だと思うことは、何かをランキングする「ダイヤモンドランキング『生まれ変わるならどっち?男 VS 女』」でのディベートも男女混合グループで行い、価値観の違い等、たくさんのことに気づいてくれたようでした。

 最後の担任からのメッセージでは、とても真剣に聞いている姿を見せてくれました。

 

保健講話の様子の画像

 

0

1年次 進路探究講演会開催

 

 7月11日、リクルートの梅林様を講師にお招きし、標記講演会が開催されました。既に行った適性診断データの読み解き方から始まり、「好きなこと」と「やりたいこと」を掛け合わせることにより浮かび上がる自身の職業観を探究しました。後半は自身が目指すタイプの仕事の中から未知の職業を検索し、広い職業観や社会観を学びました。

 本講演の冒頭、手帳コンテストの表彰式が行われました。おめでとうございます。

 

0