Meiko Active News 2025

カテゴリ:学友会

第75回名高祭 市長・教育長プレゼン

第75回名高祭 名寄市長・名寄市教育長プレゼン

7月18日(金)加藤剛士名寄市長、岸小夜子名寄市教育長が来校されました。

学友会執行部生徒から、第75回名高祭の結果についてプレゼンするとともに、名高アオハル応援事業補助金による花火資金の補助への御礼や募金活動の成果報告をしました。

名寄高校は多くの方に支えられていることを名高祭を通して再確認いたしました。

今後とも名寄高校の応援をよろしくお願いいたします。

 

 

 

0

令和7年度 第75回名高祭 花火打ち上げに関わる街頭募金活動の実施

 令和7年6月27日(金)、30日(月)に名寄市役所(名寄庁舎)とイオン名寄ショッピングセンターにて、「令和7年度 第75回名高祭 花火打ち上げに関わる街頭募金活動」を実施しました。

 学友会執行部の生徒たちが交代で、募金の声掛けをしました。世代を問わず多くの方がご協力してくださりました。「頑張ってね」「私も名高出身なんだ」といった温かい言葉をたくさんかけていただき、大変励みになりました。街頭募金で集まった総額は「168,018円」。皆様の善意に感激しております。ありがとうございました。今回頂戴した寄付金は、7月4日(金)20:40~ 本校野球グラウンドで行われる花火打ち上げのための資金や名高祭に関わる諸費に活用させていただきます。(雨天の場合は翌日に延期)

 今年度の花火打ち上げは、本校初めての一般公開です。ご協力いただいた多くの皆様のご来校をお待ちしております。さらに、学友会執行部インスタグラム(@sparkle.77.2024)で花火のリアルタイム配信を実施しますので、ご活用ください。

 

0

令和7年度「アオハル応援事業補助金」プレゼンテーションの実施

 昨年度に引き続き、「名寄高校アオハル応援事業補助金」を申請するため、名寄市教育委員会の方に来校していただき、学友会執行部の生徒が補助金の使い道についてプレゼンテーションを実施しました。

 名高生だけでなく、地域の皆様にも楽しんでいただけるような取り組みを検討しております。詳細については随時、学校ホームページや学友会執行部インスタグラム(@sparkle.77.2024)等でお知らせしていきます。

0

ゼロクラブ様から寄贈いただいた時計を設置しました

ゼロクラブ様から寄贈いただいた時計を設置しました

ゼロクラブ様から本校学友会に寄贈いただいたことは以前にもお伝えしていましたが、このたび電波式壁掛時計を生徒玄関に設置いたしました。

本校生徒からは「見やすくていい」とか「交通機関の待ち時間がひとめで分かる」などの声が上がっていました。

ゼロクラブ様、この度は誠にありがとうございました。大切に使わせていただきます。

 

 

0

6/19 名寄高校駅に花苗プランターを設置しました

プランター設置後の集合写真の画像

生徒がプランターに花苗を植えている画像

 

 

 6月19日の放課後に名寄高校駅美化活動の取り組みとして、花苗プランターの設置作業を行いました。

 名寄市総合政策部地域課題担当主催で徳田地区町内会3名の方に協力していただき、保健委員20名ほどでプランター10個に花苗を植えました。

サルビア・マリーゴールド・ペチュニア等色々な花苗を準備していただき、初めて花を植える生徒も多く、丁寧な説明を聞いた後、花の組み合わせに悩んだりしながら、楽しく真剣に取り組みました。

 

0