Meiko Active News 2025

カテゴリ:部活動

北海道高等学校新人陸上競技大会

 

北海道高等学校新人陸上競技大会

 9月18日~20日、室蘭市で北海道高等学校新人陸上競技大会で開催され、10名の選手が出場しました。

 全道各支部から勝ち上がってきたハイレベルの選手と同じ舞台で戦えたことを大きな経験となりました。

 今シーズンの大きな大会は終了となります。来年の広島インターハイ出場を目指して練習を積み上げていきたいと思います。

女子100mハードル

男子4×400mリレー

女子走幅跳

男子やり投

 

0

高体連名寄支部新人陸上競技大会

 

高体連名寄支部新人陸上競技大会

高体連名寄支部新人陸上大会が士別市陸上競技場で開催されました。

多くの選手が自己ベスト記録更新するなど、次へつながる結果を出すことができました。

 

0

7月31日 名寄ひまわり畑ボランティア活動

名寄ひまわり畑ボランティア活動

 

7月31日(金)に名寄高校陸上競技部が名寄ひまわり畑ボランティアを行いました。

今年度も遊歩道づくりを担当させていただきました。

大会などでは競技に集中する選手たちですが、このようにイベントを創り上げるなど、支える立場として、多くのことを学ぶことが出来る良い体験だったと思います。

なよろ観光まちづくり協会の皆様ありがとうございました。

0

北海道高等学校剣道選手権大会

6月11日(火)~14日(金)に名寄市スポーツセンターで行われました。

大会結果は、男子個人・女子個人ともに善戦しましたが、惜しくも男子優勝者や女子入賞者に敗れてしまいました。

今後3年生は、高校剣道の集大成として国民スポーツ大会へ参加します。悔いのない試合を期待したいです。

また本校が当番校となり、大会準備や運営を行いました。

協力してくださった、教職員の皆様・男子バスケットボール部・野球部・ソフトテニス部・お力添えをいただいた剣道関係の先生の皆様、ご理解ご協力いただき誠にありがとうございました。

今回得た貴重な経験を元に、さらに名寄高校剣道部や名寄支部の剣道発展に少しでも寄与していきたいと考えております。今後ともよろしくお願いします!!

0

06/11-14北海道高等学校陸上競技選手権大会

 

北海道高等学校陸上競技選手権大会

 北海道高等学校陸上競技選手権大会が旭川花咲陸上競技場で開催され7名の選手が参加しました。

 残念ながら、全国インターハイ出場権を獲得することはできませんでしたが、次につながる大会となりました。

 陸上部員全員が1,2年生です。次の目標は新人大会。そして来年の広島インターハイ出場を目指して練習を積み上げていきたいと思います。

陸上全道大会

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0