Meiko Active News 2025

2024年7月の記事一覧

7月30日 建設中の校舎内部を見学しました

 7月30日(火)に建設中の校舎内部を見学する機会がありました。

 今回は本校職員及び本校新聞局生徒が見学しました。

 完成に向け工事も順調に進んでいる様子です。

 一部ですが校舎内部の様子を、以下をクリックしてご覧ください。

0

7月26日 夏季休業前 全校集会

 

夏季休業前 全校集会

 夏季休業前の全校集会を行いました。

 集会の中では賞状伝達および生徒会主催の部活動壮行式を行いました。

 明日7月24日(土)より8月25日(日)まで夏季休業となります。

 なお、8月13日(火)より8月15日(木)までは学校閉庁日となりますのでご理解お願いします。

 

全校集会の様子の画像1

伝達表彰式の画像1 文化部壮行式の決意表明の画像

文化部壮行式入場の画像

 

 

 

 

 

 

0

旭川西高「課題研究英語発表会」に参加

7月12日、本校2年次の探究2チームが旭川西高等学校主催の「課題研究英語発表会」へ参加しました。昨年に引き続き2度目の参加です。これまで探究してきたテーマを日本語で説くだけでもなかなか難儀ですが、それを英語で朗々と語り、他チームの質疑にも応じるミッションは彼らにとってさぞやハードだったかも知れません。この経験を本校に持ち帰り、他チームにも知見を拡散して欲しいものです。この場を借り、旭川西高等学校の皆様に御礼申し上げます。 

写真は閉会後解放感満々のメンバー達

0

7月12日 3学年進路決起集会

 名高祭が終わり、3学年は進路を決める時期になりました。

 名寄高校は、この時期に進路決起集会を実施しています。校長先生から激励をいただいた後、担任の先生から、受験の経験からのアドバイスや注意点についてお話がありました。また、就職、専門学校、大学の代表から決意を述べました。

 

 この後、HRごとに輪になり、担任から合格祈願のえんぴつが渡され後、HR全員でダルマの左目を開眼しました。

 最後に、学年の代表の音頭で、全員で一本締めで集会を終了しました。

 次の日13日(土)14日(日)、朝8時30分から、よろーな(名寄市交流プラザ)で勉強会を行いました。

この様子は、次の会にお知らせします。

 

 がんばれ 名高生

3学年進路決起集会の様子の画像

 

 

 

 

0

1年次 進路探究講演会開催

 

 7月11日、リクルートの梅林様を講師にお招きし、標記講演会が開催されました。既に行った適性診断データの読み解き方から始まり、「好きなこと」と「やりたいこと」を掛け合わせることにより浮かび上がる自身の職業観を探究しました。後半は自身が目指すタイプの仕事の中から未知の職業を検索し、広い職業観や社会観を学びました。

 本講演の冒頭、手帳コンテストの表彰式が行われました。おめでとうございます。

 

0

高校説明会

 

高校説明会

 

近隣中学校で行われている「高校説明会」にて、本校の学習内容の特色や高校生活、部活動等の取り組みを説明させていただいています。

限られた時間での説明でもあり、本校の概要のみとなっています。今後9月25日(水)に開催します『名高オープンスクール』にて詳細を説明いたします。

保護者の方々、生徒の皆さんの参加をお待ちしています。

名高オープンスクールの開催要項、申込み等は7月末頃、近隣中学校にご案内をいたします。また、ホームページにもアップしますのでご確認ください。

 

 

0

名高祭 2日目

 

名高祭 2日目

本日は午前中に演劇、学友会企画を行いました。

午後からは一般開放となり、クラス展示や部局活動展示を披露しました。

また、昼食では、今年初めての試みとして、キッチンカーに来ていただきました。

 

0

名高祭 『嬉しい差し入れ』

 

名高祭  PTA役員から嬉しい差し入れ

行灯行列南広場にて、PTA役員の方々から「かき氷」の差し入れをしていただきました。

50mほどの大行列ができ、生徒たちは大変喜んでいました。

ありがとうございました!

 

 

0

名高祭 『行灯行列』

 

名高伝統 『行灯行列』

今年は12基の工夫と努力、そして個性が輝る行灯が市内を行進しました。

皆様の熱い声援ありがとうございました。

0

第74回 名高祭 『行灯行列』予定通り実施します!

 

第74回 名高祭 『行灯行列』予定通り実施します!

 本日、名高伝統の「行灯行列」予定通り、学校を17:00出発します。

名寄市南広場に18:00到着し、1時間ほど写真撮影や全員による校歌斉唱など行い、

19:00市内を行列し学校へ帰着予定です。

 なお、南広場周辺及び行列経路では混雑が予想されます。路上駐車等ご迷惑がかからないようご協力お願いします。

 また、明日より学校にて一般公開が予定されていますが、雨天時の際は内容等が変更になる場合があります。

 変更等の決定は当日朝になります。その場合はホームページにてお知らせいたしますのでご確認ください。

 

<行灯行列の経路図>

行灯行列経路の画像 

 

<準備風景>

0