北海道高等学校新人陸上競技大会
9月18日~20日、室蘭市で北海道高等学校新人陸上競技大会で開催され、10名の選手が出場しました。
全道各支部から勝ち上がってきたハイレベルの選手と同じ舞台で戦えたことを大きな経験となりました。
今シーズンの大きな大会は終了となります。来年の広島インターハイ出場を目指して練習を積み上げていきたいと思います。
女子100mハードル
男子4×400mリレー
女子走幅跳
男子やり投
後期学友会HR役員選出
9月27日(金)に後期学友会HR役員選出が行われました。
後期の学校生活をより充実に、また円滑に運営していくための大切な話し合いです。
全てのクラスでHR委員長を中心に、真剣に活動していました。
以下HR役員選出の生徒の様子です。
上:1年C組 中:2年D組 下:3年B組
1日防災学校[水害防災・避難訓練]
9月26日「1日防災学校」を行いました。
本年度は5時間目に水害に備えた防災講話を行い、その後、ハザードマップを利用し、自宅の深浸水・浸水継続時間や避難場所の確認を行いました。
6時間目は校舎火災を想定とした避難訓練を行いました。
名寄市地域防災担当者よりご講話をいただきました。また、名寄市より保存食「缶パン」を生徒全員に提供していただきました。
講話後、「ハザードマップ」を使い、自宅の深水深、浸水継続時間、避難場所、避難経路等を調べました。
火災を想定した避難訓練
名高オープンスクール
9月25日名高オープンスクールを開催しました。
多くの中学生、保護者、教職員の方々に参加いただきありがとうございまた。
10月15日に中学校教職員、保護者対象のオンライン説明会を予定しています。
学校長あいさつ
教務部長より学習面の説明
生徒会メンバーによる「名高生の1日」「学校行事」を紹介
新制服を紹介
9月20日(金)、学友会役員選挙が行われました。
学友会会長他7名の立候補者演説の後、全校生徒による投票を実施。放課後選挙管理委員会による開票集計が行われた結果、全員信任となりました。
NEW 2025-07-03
MeikoActiveNews2025
・学校掲示板が新しくなりました
NEW 2025-07-02
MeikoActibeNews2025
・体育の授業でダンスの発表しました
NEW 2025-07-01
MeikoActibeNews2025
・中学校へ学校説明会を実施しています
・学友会で学校祭打上花火の募金活動行いました
2025-06-30
MeikoActibeNews2025
・ものづくり探究で制作した作品を校長先生に贈呈
・学友会、アオバ応援事業補助金のプレゼンテーションを行いました
2025-06-16
・令和8年度(2026年度)入試について (リンク)
全てダウンロードPDF形式