5月1日 保健委員会で通学路清掃
全学年の保健委員で名寄高校周辺の通学路のゴミ拾いを行いました
大きなゴミ袋2つにもなりました
何事にも集中之行で取り組む素晴らしい生徒達です
5月1日 保健委員会で通学路清掃
全学年の保健委員で名寄高校周辺の通学路のゴミ拾いを行いました
大きなゴミ袋2つにもなりました
何事にも集中之行で取り組む素晴らしい生徒達です
陸上部高体連支部大会 結果報告
5月16日(金)~5月18日(日)にかけて、高体連名寄支部陸上競技大会が士別陸上競技場で行われました。
結果は、女子が総合優勝を果たしました!男子は惜しくも総合2位でした。
また、計11名・24種目での全道大会出場の権利を獲得しました。
生徒たちは、厳しい冬の練習を乗り越え、心身ともに成長しました。今大会で、またひとつ成長したと思います。
0.1秒でも速く、1㎝でも遠くへと全力で競技に取り組む生徒たちの姿があり、非常に感動しました。
これからは6月17日から旭川で行われる全道大会に向けて挑戦が始まります。一人でも多くの生徒が、全道大会で自己ベスト更新や、予選突破ができるよう取り組んでいきます。応援をよろしくお願いします!
最後に、競技会を運営していただいた士別翔雲高校の皆様、審判補助員の皆様、本当にありがとうございました。
今後も、感謝の気持ちを忘れずに取り組んでいきたいと思います。
NEW25-04-23
Meiko Active News2025更新しました。
・1年次宿泊研修の様子を掲載しました。
NEW25-04-22
・令和7年度(2025年度)年間行事予定掲載しました。(リンク)
・令和6年度学校評価報告書掲載しました。
NEW25-04-21
Meiko Active News2025更新しました。
・2年次新体制始動(年次集会)を行いました。
25-04-16
Meiko Active News2025更新しました。
・令和7年度(2025年度)入学式を挙行しました。
・対面式を行いました。
25-03-01
Meiko Active News2024更新しました。
・第77期100名、卒業証書授与式挙行しました。
・最後の制服について掲載しました。
・北海道教育委員会教育長 中島 様、本校へ来校し3年生へ激励のメッセージをいただきました
・同窓会入会式を行いました。
25-02-28
・1年次学年通信を更新しました。(リンク)
25-02-27
Meiko Active News2024更新しました。
・本校OB、銅メダル受賞報告に本校表敬訪問しました。
25-02-26
Meiko Active News2024更新しました。
・名寄警察署交通安全課に取材に行きました。(新聞局)
25-02-19
Meiko Active News2024更新しました。
・スキー遠足しました。
・JR名寄駅への座布団寄贈伝達式を行いました
25-02-13
Meiko Active News2024更新しました。
・全国スキーインターハイー総合閉会式お手伝いしました。
全てダウンロードPDF形式