名高のできごと
1,2年次進路講演会
10月21日(火)に1,2年次向け進路講演会を実施しました。
1年次生には様々な生き方や考え方に触れてもらうことで日常生活に対するモチベーションを高めてもらうこと、
2年次生には自らの興味・関心と志望先をマッチングしてもらうことをねらいとしています。
生徒たちは熱心に耳を傾け、進路選択に役立てようとしていました。
お忙しい中お越しいただいた講師の皆様には心より感謝申し上げます。
第1部~進路講演会~
・2年次大学・短大志望者向け(代々木ゼミナール札幌校:松尾和浩様)
・2年次専門学校志望者向け(北海道ハイテクノロジー専門学校:蠣崎こず恵様)
・2年次就職志望者向け(上川教育局キャリアプランニング・スーパーバイザー:佐藤進様)
・1年次向け全体講話(本校進路指導部長及び1年次主任)
第2部~大学・専門学校模擬講義及び業界講話~
【模擬講義】
・医療分野(日本医療大学:高平昴様)
・看護分野(札幌保健医療大学:安藤陽子様)
・教育分野(北翔大学:杉浦勉様)
・幼児教育分野(名寄市立大学:傳馬淳一郎様)
・理工学分野(公立千歳科学技術大学:坂井賢一様)
・経済経営分野(北海学園大学:近藤弘毅様)
・国際語学分野(北星学園大学:柳町智治様)
・リハビリ分野(千歳リハビリテーション大学:伊藤俊輔様)
・美術デザイン分野(札幌大谷大学:鳥宮尚道様)
・文学分野(藤女子大学:小山清文様)
・心理分野(札幌学院大学:久藏孝幸様)
・福祉介護分野(北海道介護福祉専門学校:悪七尚弘様)
・動物分野(北海道エコ・動物自然専門学校:西山祥子様)
・情報IT分野(北海道サイバークリエイターズ大学校:橋本直樹様)
・スポーツ分野(札幌スポーツ&メディカル専門学校:林直弥様)
・音楽放送分野(札幌ミュージック&エンターテインメント専門学校:片岡朋子様)
・美容分野(北海道美容専門学校:田中千絵様)
・調理製菓分野(札幌ベルエポック製菓調理専門学校:木村諭喜様)
・観光ホテル分野(札幌観光ブライダル製菓専門学校:剱持昭博様)
【業界講話】
・中野渡剛志様(北海道運輸局旭川運輸支局主席運輸企画専門官(企画調整担当))
・小笠原志朗様(名寄市社会福祉協議会)
・室秀樹様(名寄市総務部行革・職員・研修担当参事)
・本校教諭(元ホテルマン)
第3部~保護者向け講演会~(計70名参加)
・大学・短大志望者向け(代々木ゼミナール札幌校:松尾和浩様)49名参加
・専門学校志望者向け(北海道ハイテクノロジー専門学校:蠣崎こず恵様)14名参加
・就職志望者向け(本校情報技術科教諭)7名参加
名寄高校同窓会 東京支部総会・懇親会の開催について
10月25日(土)16:00から、東京都のライオン銀座七丁目ビル クラシックホールにて同窓会東京支部の総会・懇親会が開催されました。
45名の同窓生が参加され、総会は千田会長の挨拶から始まり、事業報告、会計報告等が行われました。今年は東京支部が発足して70周年を迎えたということで、懇親会の中では、44期のプロ・サックスプレイヤーである元晴様らによるミニライブが行われたり、最後には千田会長の伴奏による校歌斉唱をしたりと盛大に会が催されました。
北海道美瑛高等学校(美瑛町)
10月17日(金)
お忙しい中、丁寧にご指導くださり、とても貴重な体験をすることができました。
今後の進路選択や学校生活にいかしていきたいと考えております。
本当にありがとうございました。
ニデックSVプローブ電子株式会社(中富良野)
10月16日(木)
お忙しい中、丁寧にご指導くださり、とても貴重な体験をすることができました。
今後の進路選択や学校生活にいかしていきたいと考えております。
本当にありがとうございました。
ハラダ工業株式会社(留萌)
10月15日(水)
お忙しい中、丁寧にご指導くださり、とても貴重な体験をすることができました。
今後の進路選択や学校生活にいかしていきたいと考えております。
本当にありがとうございました。
NEW2025-09-02
MeikoActiveNews2025
・シェイクアウト訓練と避難訓練実施しました
NEW2025-09-01
MeikoActiveNews2025
・ダンス同好会、しもかわうどん祭りでパフォーマンスを披露しました。
2025-08-29
MeikoActiveNews2025
・全校集会行いました
・教職員が救命講習会を受講しました、
2025-08-25
MeikoActiveNews2025
・なよろ産業まつりに情報技術科2年次が参加しました
2025-08-18
MeikoActiveNews2025
・武生商工高校吹奏楽部(福井県)と本校吹奏楽部共演しました
・吹奏楽部、名寄地区で金賞。全道へ
2025-07-29
MeikoActiveNews2025
・全校集会を行いました。
・オープンスクールについて案内を掲載しました。
2025-07-24
MeikoActiveNews2025
・ICT体験教室を開催しました。
・旭川西SSH課題研究英語発表会に参加しました。
2025-07-23
MeikoActiveNews2025
・吹奏楽部、稚内大谷高校とジョイントコンサートをしました。
・2年次、ミニガイダンスと表彰を行いました。
2025-07-15
MeikoActiveNews2025
・名寄日台親善協会からパイナップルをご寄贈いただきました。
・3年次勉強学習を行いました。
2025-07-09
MeikoActiveNews2025
・名高祭の様子PARTⅠを更新しました
2025-07-03
MeikoActiveNews2025
・学校掲示板が新しくなりました
2025-07-02
MeikoActibeNews2025
・体育の授業でダンスの発表しました
2025-07-01
MeikoActibeNews2025
・中学校へ学校説明会を実施しています
・学友会で学校祭打上花火の募金活動行いました
2025-06-30
MeikoActibeNews2025
・ものづくり探究で制作した作品を校長先生に贈呈
・学友会、アオバ応援事業補助金のプレゼンテーションを行いました
2025-06-16
・令和8年度(2026年度)入試について (リンク)
全てダウンロードPDF形式