リスニング同好会では週に1回、昼休みを利用してGoni先生による英会話レッスンをしています。
勉強というより、おしゃべりに近いですが、参加者の英語力は確実に伸びています。
部活動の話やGW中の活動について英語で会話しました。
間違った表現をしても、Goni先生が優しく教えてくれます。
交通安全教室
5月13日、交通安全教室が行われました。
交通事故被害者の会、真島勝彦様にお越しいただき講話をしていただきました。
生徒たちは交通事故の悲惨さを実感している様子でした。
士別記録会1戦に参加しました。
短距離のエースが11秒44に自己ベストを更新しました!
他にも、冬の練習を乗り越えて自己ベストを更新した生徒が数多くいます。
今週末に迫った高体連支部大会では総合優勝を目指して頑張りたいと思います。
応援よろしくお願いします!
令和7年度 前期学友会総会
5月9日(金)令和7年度前期学友会総会が行われました。
学校をどのように過ごしていくのか、よりよい学校生活にするためにはどうしていくべきなのかを全校生徒たちで考えました。
また、風紀委員会主催で「いじめ防止アクションプラン」が各クラスから発表されました。
いじめをしない・させないためにアクションプランを意識して学校生活を送っていきたいと思います。
WING進学相談会が名寄市スポーツセンターで開催され、今年も2、3年次生全員が参加しました。道内外の大学、専門学校など84校59ブースが設置されました。3年次は希望する学校の担当者の方から熱心に話を聞き、さらに進路意識を高めていました。2年次は進路を具体的に意識する大きなきっかけとなったようです。
NEW2025-07-29
MeikoActiveNews2025
・全校集会を行いました。
・オープンスクールについて案内を掲載しました。
2025-07-24
MeikoActiveNews2025
・ICT体験教室を開催しました。
・旭川西SSH課題研究英語発表会に参加しました。
2025-07-23
MeikoActiveNews2025
・吹奏楽部、稚内大谷高校とジョイントコンサートをしました。
・2年次、ミニガイダンスと表彰を行いました。
2025-07-15
MeikoActiveNews2025
・名寄日台親善協会からパイナップルをご寄贈いただきました。
・3年次勉強学習を行いました。
2025-07-09
MeikoActiveNews2025
・名高祭の様子PARTⅠを更新しました
2025-07-03
MeikoActiveNews2025
・学校掲示板が新しくなりました
2025-07-02
MeikoActibeNews2025
・体育の授業でダンスの発表しました
2025-07-01
MeikoActibeNews2025
・中学校へ学校説明会を実施しています
・学友会で学校祭打上花火の募金活動行いました
2025-06-30
MeikoActibeNews2025
・ものづくり探究で制作した作品を校長先生に贈呈
・学友会、アオバ応援事業補助金のプレゼンテーションを行いました
2025-06-16
・令和8年度(2026年度)入試について (リンク)
全てダウンロードPDF形式